専業トレーダーの生活模様
読んでも参考にならない投資ブログ。
| ホーム |
EU首脳会議
一日一回、皆様のあたたかい一票を
よろしくお願いいたします。
↓↓↓これと、

↓↓↓これ。

昼寝から目覚めると、既にEU首脳会議で合意がなされたようで、内容的には、、、ECBがからんでユーロ圏の銀行の監督制度を統一、欧州安定メカニズムESMがなんたらかんたら、、、
で、通貨の動きはどうなっているかと言うと、週足を見る限りはまだそんなに変化は無い。
5分足、15分足でハイレバ取引している人はきっと右往左往した事だろう。100円あたりで逆張りショートしている方のハラハラドキドキしている様子が目に浮かぶ。
週足に戻って、普通ならばショートポジションを保有、ほったらかしになっているはずだが、、、細かく見ると、ここ1カ月上昇している。
これが調整なのか、トレンド転換なのかは今のところまだ解らない。
EU首脳会議の努力もむなしく95.5円を下値更新して行けば下落トレンド継続だし、101.6円を超えていけば暫定的にトレンド転換もありえる。とにかく、今は解らない状況だ。(と言うより常にその時点での過去しか解らない)
ここで週足や日足のトレードではあまりに退屈だ、一歩進んだトレードがしたいと言う方の為に。例えば日足トレードの場合これに加えて4時間足チャートを使用する複合トレードの話を進めたいと思うが、これ以上書くと長くなるので例によってまた次回以降。
よろしくお願いいたします。
↓↓↓これと、

↓↓↓これ。

昼寝から目覚めると、既にEU首脳会議で合意がなされたようで、内容的には、、、ECBがからんでユーロ圏の銀行の監督制度を統一、欧州安定メカニズムESMがなんたらかんたら、、、
で、通貨の動きはどうなっているかと言うと、週足を見る限りはまだそんなに変化は無い。
5分足、15分足でハイレバ取引している人はきっと右往左往した事だろう。100円あたりで逆張りショートしている方のハラハラドキドキしている様子が目に浮かぶ。
週足に戻って、普通ならばショートポジションを保有、ほったらかしになっているはずだが、、、細かく見ると、ここ1カ月上昇している。
これが調整なのか、トレンド転換なのかは今のところまだ解らない。
EU首脳会議の努力もむなしく95.5円を下値更新して行けば下落トレンド継続だし、101.6円を超えていけば暫定的にトレンド転換もありえる。とにかく、今は解らない状況だ。(と言うより常にその時点での過去しか解らない)
ここで週足や日足のトレードではあまりに退屈だ、一歩進んだトレードがしたいと言う方の為に。例えば日足トレードの場合これに加えて4時間足チャートを使用する複合トレードの話を進めたいと思うが、これ以上書くと長くなるので例によってまた次回以降。
スポンサーサイト
<<日足と4時間足 | ホーム | チャートはこう見る③>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |